EXディレクター
募集背景
創造力と技術力で世界をアップデートする。そんなミッションに共感し、Webディレクターとして即戦力になってくれる方を募集します。
WebサイトやECサイトの構築、Shopify・EC-CUBEなどのプラグイン開発といったプロジェクトを、チームの先頭に立って推進していただきます。
ドメイン取得からWebサイト制作、システム開発まで、幅広い業務に携わることができ、開発チームと密に連携を取りながら、上流から下流まで一貫してプロジェクトを動かせるため、大きなやりがいを感じられます。
仕事内容
(雇入れ直後)
クライアントや社内エンジニアなどとやり取りを行い、プロジェクトの進行管理などディレクション業務全般をお任せいたします。
(変更の範囲)
なし
【具体的な仕事の内容】
・プロジェクトの進行・管理
・デザイナーやエンジニアと協力して仕様策定
・クライアントの課題抽出・目標の設定・資料作成(提案資料や見積もりなど)
・内部だけでなく、外部のスタッフ含めた折衝
・Webサイト、ECサイト、システム構築のディレクション
・Shopifyアプリ、EC-CUBEプラグイン(決済系)開発のディレクション
・自社サービス「digitan」の商品開発、運用保守
・新規サービスの開発ディレクション
・Webサイトやメール、ドメイン管理などのデジタル業務(情シス業務)の運用保守
・RPAツールの保守運用
【タスク管理・チャットツール等】
Backlog・ワークフローツール(QUESTETRA BPM SUITE)・Figma・Google Workspace・Slack・Google Meet・Zoom
スキル/経験
【必須】
・応募時のポートフォリオ(URL可)の提出
・プロジェクトマネジメント、もしくはWebディレクションの2年以上の経験
・Webディレクションの実務経験
・Webサイト、ECサイト、システム構築に関する基礎知識
・多様なステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる能力
【歓迎】
・ECサイト構築のディレクション経験
・Web(UI/UX、デザイン、バックエンド)の知識
・チームマネジメントやリーダー経験
・マーケティング知識やECコンサルティングの経験
・アクセス解析に基づく改善提案の経験
求める人物像
・常に新しい知識を学び、より良い方法を追求できる方
・チームメンバーと協力し、共に成長できる方
・指示を待つのではなく、自ら課題を見つけて解決策を考え、実行できる方
・結果にこだわり、最後まであきらめずにやり遂げられる方
・変化を楽しみ、ポジティブに仕事に取り組める方
待遇
契約期間/雇用形態 | ⚫︎試用期間中(6か月)は契約社員とする ⚫︎契約の更新有(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) ⚫︎契約更新後は正社員(無期雇用)とする |
---|---|
勤務時間 | 8:00〜19:00(実働8時間/選択制) ※8:00〜10:00のお好きな時間に出社して頂き、9時間後が退社時間となります。 ※入社後6ヶ月は9〜10時出社 |
勤務先 | ご希望の勤務地をご選択ください。 【大分】 大分県大分市金池町2-1-10 ウォーカービル大分駅前 7F ⚫︎JR 大分駅北口より徒歩約3分 ⚫︎転勤無し 【福岡】 福岡県福岡市中央区赤坂1-15-33 ダイアビル福岡赤坂 1F ⚫︎福岡市営地下鉄「赤坂」から徒歩3分 ⚫︎西鉄バス「法務局前」から徒歩1分 ⚫︎西鉄バス「赤坂門」から徒歩3分 ⚫︎転勤無し (変更の範囲)なし |
休日/休暇 | ⚫︎完全週休2日制 (土・日曜日)、祝日 ⚫︎年間休日120日以上 ⚫︎有給休暇(消化率高め) ⚫︎夏季休暇(7~9月に3日間希望日を選択 ※前年12月31日までに入社した社員に対して付与) ⚫︎年末年始休暇 ⚫︎慶弔休暇 |
給与 | 月収:28〜45万円 (※入社後6ヶ月:25万円〜) (※30時間分の固定残業代48,000円~86,000円含む) (※記載内容を目安として、実績やスキルに応じて決定) |
昇給/賞与 | 当社規程により経験・能力を考慮し、面談後に決定します。 ⚫︎昇給(年に1回) ⚫︎賞与(年に2回) ※業績と能力による |
福利厚生 | ⚫︎社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ⚫︎交通費支給(大分/福岡勤務について、上限2万円) ⚫︎服装自由 ⚫︎業務用PC貸与(MacBookなど) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています。 ⚫︎オンライン選考OK ⚫︎オンライン商談の推奨 ⚫︎定期的な換気 ⚫︎消毒液設置 ⚫︎オフィスでの座席間隔確保 |
採用フロー
-
応募
「エントリー」先のフォームに必要事項を入力してご応募ください。
-
書類選考
選考結果は通常、1週間以内にご連絡いたします。
-
一次面接
担当者との面接を行います。
-
二次面接
配属先責任者や役員との面接との面接を行います。
-
内定
二次面接後、2週間以内に内定のご連絡をいたします。
FAQ
-
配属先はどのように決まりますか?
ご本人のご希望をふまえつつ、適性や事業部の状況を踏まえて当社からご提案させていただく場合もあります。最終的には面談を通じてすり合わせを行い、内定通知時に正式な採用条件として配属先をご案内いたします。
-
転勤はありますか?
原則ありません。
-
服装や髪型などに関する規定はありますか?
オフィスカジュアルを基本とし、自由なスタイルで働ける環境なので、厳格な規定はありません。(クライアントとの打ち合わせや外部対応の際は、TPOに応じた服装をお願いすることがあります。)