忙しさすらも楽しみながら、成果につながる課題解決を。
2022年入社 / ディレクター

コロニーに入社したきっかけ
コロニーには当初、保守サポート担当として入社しました。これまで販売を行っていた経験を活かせそうと思ったのがきっかけです。
そして、様々な業種の案件に携わる機会が多そうだなと感じたことが入社の決め手になりました。また、オフィスが駅チカで通勤のし易さも魅力的に感じたポイントの一つです。
前職の経験
自社ブランドの化粧品の販売として、EC運営や、コールセンターの管理、SNS運用などに尽力していました。
EC運用の経験はあまりなかったのですが、前職でSNSやLP、広告などに携わる中で、有形商材が提供できる価値に限界を感じたことをきっかけに、マーケティングに興味を持つようになりました。そして、様々な売り方や魅せ方を学びたいと思うようになったことが、EC業界に興味を持ったきっかけです。

現在の担当業務
現在は、WEB広告の運用〜分析・レポート作成などマーケティング関係の業務を対応しています。日々数値を見ながら予算調整や配信面の調整、配信計画を作成しています。イベントLPなどの制作時は、デザイナーやフロントエンジニアの方と連携をとりながら進行を行っています。
……ですが、その他にも、事務的な対応もしているので、特にこれって言うものがないかもしれません(笑)
やりがいや大変なこと
お客様の課題を把握し、それに対する提案を行い、成果が出たときはやりがいを感じます。社内・お客様と幅広く対応しているので、細部に注意を払いながら、複数のタスクを同時に処理する能力が求められます。
また、他の部署やチームメンバーとの協力が欠かせないため、コミュニケーション能力や調整力も重要です。瞬間的に忙しくなるときはありますが、基本忙しい状態は好きなので割と楽しんでやってます。
入社前に身につけておきたかったスキル
ECサイトの運用経験はありましたが、構築の専門知識不足に課題を感じていました。リニューアル案件ではお客様も知見が豊富で、専門用語を理解していないと商談が進みません。
お客様に安心感を提供し、会社の信頼を築くためにも、基礎知識を身につけることが不可欠だと痛感しています。
応募を考えている方へメッセージ
多様なバックグラウンドを持つ方々が集まっているので、未経験でも気にすることはありません。まだまだ私も成長途中ですので一緒に成長していきましょう!
Question and Answer
一問一答
会社はどんな雰囲気?
自己研鑽に励む雰囲気。
同僚はどんな人?
とにかく優しい方ばかりです!何でもないことでもよく話を聞いてもらってます。
オフィスでの“マイルール”
・考え事が必要なことは、より集中力の高い午前中に済ませる。
・姿勢を意識して腹筋を鍛える。
Schedule
わたしの一日
 
  08:15
メール確認/事務作業
退勤後や休日に届いた、クライアントからのメールをチェックします。
見積りや請求書などの書類作成なども行います。
10:00
朝礼
毎朝リモートで全体朝礼を行っています。
11:00
実績確認/社外MTG
前日の広告実績の数値を確認し、必要に応じて予算やキャンペーンの調整を行います。
社外の方とMTGを行うこともあります。
13:00
昼休憩
オフィス近くのカフェでゆっくりすることが多いです。
15:00
クライアントと定例会
月に一回、前月の広告に関する報告や今後の方針などについて、定例の進捗確認ミーティングを行っています。
16:00
業務作業
社内の確認対応や資料作成、広告キャンペーンの作成などを行っています。
17:30
退勤
翌日のタスクを書き出して退社しています。
 
         
       
                         
                         
                         
                           
                           
                           
                           
                           
                          