Interview

社員インタビュー

日々の学びがクライアントの喜びに変わる瞬間。

2019年入社 / フロントエンドエンジニア

コロニーに入社したきっかけ

面接の際に、リラックスした空気感や丁寧な受け答えが印象的で、ここなら安心して働けそうだと感じました。職場の雰囲気や働きやすさを重視していたので、自分に合っていると直感的に思えたことが入社の決め手です。

入社してみてもイメージ通りで、周囲と相談しやすく、チームで協力しながら前向きに業務に取り組める働きやすい環境だと実感しています。

前職の経験

前職ではバックエンドとフロントエンドの両方を担当しており、主にファッション系のECサイトの構築を行なっていました。要件定義から保守対応まで幅広く経験しました。

元SEでバックエンド作業が多かったのですが、UIやユーザー体験をより意識できるフロントエンドに興味を持つようになり、フロントエンドエンジニアへ転向しました。

現在の担当業務

ecforceやカゴラボを用いたECサイトの構築において、フロントエンドのコーディングを担当しています。また、WordPressで制作されたWebサイトの運用保守も行っています。

基本的にはデザイナーさんが制作したデザインをもとに、HTML/CSS、JavaScriptを利用してWebページを制作しています。

やりがいや大変なこと

フロントエンドは技術の進化や変化のスピードが非常に速く、日々情報をキャッチアップしながら学習を続ける必要がある点は大変に感じます。

しかし、フロントエンドはユーザーが直接目にする部分を担うため、ページが公開され多くの人に使ってもらえたときや、お客さまに完成したサイトを喜んでいただけたときに、大きなやりがいを感じます。

入社前に身につけておきたかったスキル

チームで制作を進めるうえで、コミュニケーション力を身につけておくことは非常に大切だと感じました。コーディングのスキル以上に、周囲と円滑に連携を取る力が求められる場面が多いと実感しています。

HTML/CSSやJavaScriptの基礎知識があれば、実務を通じて技術力は自然と身についていくと思います。

応募を考えている方へメッセージ

和やかな職場で働きやすく、チームで支え合いながら成長できる環境です。全力でサポートしますので、ぜひ一緒にチャレンジしましょう!

Question and Answer

一問一答

会社はどんな雰囲気?

協力的であり、集中して仕事に取り組める雰囲気です。

同僚はどんな人?

穏やかで優しい人。

オフィスでの“マイルール”

・朝コーヒーを買って出社するのがルーティンです。
・タスク管理表にTODOを書き込んで業務スタートしています。
・疲れたときはデスクを離れ、リフレッシュします。

Schedule

わたしの一日

09:00

タスク整理、メール確認

出社後、まずその日のタスクを整理し、slackやBacklogをチェックします。

10:00

朝礼

毎朝リモートで全体朝礼を行っています。フロントエンドチームでは週1でMTGをしています。

11:00

コーディング

担当しているプロジェクトの制作を進めます。

12:00

昼休憩

お弁当を持参して休憩することが多いです。たまに同僚とオフィス近くでランチしています。

14:00

社内MTG

プロジェクトの社内MTGを週1回行い、進捗状況や課題をチームで確認します。

15:00

コーディング

担当しているプロジェクトの制作を進めます。進捗や課題はBacklogなどで報告します。

18:00

退勤

翌日のタスク確認をしてから退社します。

Other Interview